※当記事はPRを含んでおります。
バイクグローブには、素材やデザインが異なるモデルが多く展開されています。その中で定番とも言えるバイクグローブは、革(レザー)バイクグローブではないでしょうか。
革(レザー)と一言で言っても牛革、鹿革、山羊革など素材の種類はいくつもあり、素材によって特徴も異なります。どの素材でも使い続けていくうちに手に馴染んでいく過程も楽しめることから、多くのライダーに親しまれています。
また、濃色の革(レザー)グローブを履くことでファッションにもメリハリや統一感が生まれ、おしゃれに仕上がります。
今回は、革(レザー)バイクグローブの特徴や選び方、おすすめのバイクグローブを紹介します。革(レザー)バイクグローブとの相性が良いバイクタイプや、手入れ方法についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
バイク乗りから絶大な支持を集める革(レザー)バイクグローブの種類と特徴
前述の通り、革バイクグローブにはさまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なります。ここでは、素材ごとの特徴について解説します。
牛革
牛革は国内製造しているものから、アメリカやカナダなど海外で製造されているものもあります。また、国内で流通しているものの8割は、北米を中心とした海外製です。
牛革は、使い始めは硬めで使いにくい印象を持ちますが、使っていくうちに馴染んでいき、手にフィットするくらいのやわらかさになります。手入れをする際はブラシで汚れを取ってから洗剤で洗い、陰干しの後にクリームやオイルを塗って馴染ませます。
カウハイド
カウハイドとは、生後2年が経過した雌の牛革です。雄牛よりも革の厚さはないものの、やわらかさがある点が特徴。そのため、靴やバッグなどさまざまな革製品に用いられます。
やわらかさが特徴の素材なので、操作性に優れており、細かいハンドル操作が必要な場面でも窮屈さを感じません。手入れ方法は牛革と同じで、やわらかい布で汚れを拭き取ります。
カーフスキン
カーフスキンは、生後6ヶ月以内の仔牛の革です。肌のキメが細かい点ややわらかさのある質感が特徴です。牛革の中でも希少性が高く、最高級と位置づけられています。
非常にデリケートな素材であるため、少し引っ掻いただけでも傷がつきやすいです。傷がついてしまった場合は、指や乾いた布でこするか革専用の馬毛ブラシでブラッシングをすると、傷が目立たなくなります。
国内での流通が少なく、海外から下地を仕入れた後に、染色や仕上げを国内で行っているケースが多いです。
ステア
ステアとは生後から2年が経過し、生後3?6ヶ月の間に去勢されている雄牛の革です。食用として育てられているため、流通も安定しており牛革の中でも多く使用されています。
去勢されていない雄牛よりも成長が緩やかなことから、革の質感も柔らかくなりやすい点が特徴です。革の厚みも均等なので、財布やバッグなどの革製品にも使われています。
肉厚で丈夫なので、簡単な手入れでも長持ちしやすい点が特徴。頻繁にツーリングを楽しむ人にピッタリの素材と言えるでしょう。
カンガルー
カンガルー革は密度が高いことが特徴で、牛革の2倍ほどの強度を持っています。そのため、耐久性にも優れており、長期間の使用に適しています。
強度が強い上に薄く、軽さも十分なことからツーリング中でもスムーズなハンドル操作が可能です。
カンガルー革は1年間の捕獲量が決まっていることから、希少性はカーフスキンよりも高いです。さらに、傷が入っていないカンガルー革は、高級なカーフスキンよりも高い価値を誇ります。
鹿革
鹿革は油分を多く含んでおり、やわらかさがあるが引っ張り強度が強い点が特徴の素材です。通気性がよく湿気を吸い取ることから、グローブ内部が蒸れにくいメリットがあります。
通気性に優れている一方で表面が剥がれやすく、剥がれを軽減する技術が現時点ではありません。そのため、見た目にこだわるライダーにとっては気になる部分となるでしょう。
ディアスキン
ディアスキンとは雌鹿で作られた革です。鹿革なので湿気を吸い取り、通気性と防臭効果に優れています。肌触りも滑らかで柔軟性がありながら強度もあり、多少荒めに使用してもすぐに劣化しない点は魅力です。
ただ、引っ掻き傷がつきやすいため、見た目を重視する人は、慎重に購入を検討した方が良いでしょう。
ヤギ革(ゴートスキン)
ヤギ革(ゴートレザー)は大人のヤギで作られた革で、やわらかさを持ちつつ耐久性にも優れた素材です。軽さもあり型崩れしにくいことから、バイクグローブだけでなく、財布やベルトの素材としても使われています。
牛革と同じくらいポピュラーな素材で、手に馴染みやすいため十分な操作性を持ち、ストレスフリーでツーリングが楽しめます。
手入れ方法は、グローブ表面の汚れを馬毛のブラシで落とし、革用のクリームを少量ずつ表面に伸ばすように塗り込みます。塗った後は陰干しで乾燥させて完了。頻繁な手入れは必要なく、簡単に手入れができる点も特徴です。
日本製と海外製の革(レザー)バイクグローブの違い
日本製の革バイクグローブは、素材の良さはもちろんのこと縫製技術も優れており、ほつれにくい点が特徴です。一つ一つ丁寧な仕上がりとなっており、すぐに劣化しないため長く使える作りとなっています。
海外製はアメリカやイタリアなどに拠点を置くメーカーの他に、中国のメーカーが作ったバイクグローブも多く流通しています。
中国製のバイクグローブは比較的安価で手に入れられますが、縫製が若干甘く数回の使用で革のへたりが目立つケースも。アメリカやイタリア製は価格は高めですが、日本に負けないほどの耐久性を持っているなど機能面に優れています。
革(レザー)バイクグローブのメリット、デメリット
革バイクグローブは、他の素材では味わえない革独特の風合いや渋い雰囲気がかっこよさを引き立たせています。シンプルなデザインではあるものの、着用することで大人なかっこよさを醸し出してくれる感じが特徴です。
使い込んでいくうちに色の変化やシワが増え、味わい深い雰囲気に変わっていきます。ヴィンテージという言葉が似合うバイクグローブになるため、経年変化が楽しめます。
一方でデメリットは、濡れてしまうとウォータースポットと呼ばれるシミができてしまい、革のかっこよさが落ちてしまう点です。水に濡れることで、元の形に戻りにくくなるほかメンテナンスが大変になる点もデメリットです。
他の素材とは違いデリケートであるため、水に濡れた時は早めに手入れを行わなければなりません。
革(レザー)バイクグローブの選び方
革バイクグローブを購入する際の選び方について、わからない人もいるのではないでしょうか。ここでは、バイクグローブのサイズ感についての解説や、革バイクグローブを販売している有名ブランドを紹介します。
サイズ感はどのくらいがおすすめ?
革バイクグローブを選ぶ際は、手の大きさよりも少し大きめを選ぶと良いでしょう。何も握っていない状態では、サイズがピッタリで問題ないと思ってしまいます。しかし、ハンドルを握ると圧迫感を覚えてしまい、長時間の着用で手を痛めてしまう場合もあります。
反対に大きめのサイズを購入した場合、余裕がありすぎてグローブの中が余ってしまい、操作性に影響を与えかねません。そのため、バイクグローブを選ぶ際は少しだけ大きめのものを選ぶようにしましょう。
革(レザー)バイクグローブの有名ブランド
ここでは、革バイクグローブを製造している国内ブランドを2つ紹介します。
1つ目のデイトナは国内の大手バイク用品ブランドで、バイクグローブだけでなくバイクウェアやカスタム用品などさまざまなアイテムを揃えています。
革タイプのバイクグローブも多数展開しており、シンプルなデザインながらプロテクターも内蔵。デザイン性と安全性を両立している点が特徴です。夏用や冬用などシーズンに適したモデルが多いですが、どのモデルも革の特徴を活かした構造で、比較的安価で手に入れられるところも魅力です。
2つ目はデグナーです。デグナーは京都に本社を置く国産バイク用品ブランドです。かっこよさと機能性がバランス良く備えられており、男女問わず着用できるデザインのモデルが多いです。
使い続けていくうちに、ワイルドさを感じさせる雰囲気に仕上げられる点が魅力の一つ。限界まで使い続けたいと思わせてくれるようなバイクグローブを多数展開しています。
革(レザー)バイクグローブが似合うバイクタイプ
革バイクグローブが似合うバイクタイプは、アメリカンやクラシックではないでしょうか。
アメリカンはボディが大きく、重心が低いことが特徴で、どっしりとした安定感のある走行が楽しめるバイクです。アメリカンバイクの代表的なメーカーはハーレーダビットソンで、革バイクグローブとの相性はバッチリです。革のバイクファッションで統一すると、よりワイルドな雰囲気が出せます。
クラシックはレトロ感溢れるデザインが魅力で、古さを感じさせないところが特徴です。クラシックにも革バイクグローブが似合い、クラシックバイクの雰囲気を壊すことなく、かっこよさはそのままにツーリングが楽しめるでしょう。
3シーズン季節別バイクグローブの違いについて
バイクグローブは季節によって構造が違い、夏用・冬用・3シーズン用に分けられています。
夏用はグローブ表面にパンチングと呼ばれる穴を開け、通気性を確保する加工方法を取り入れています。そのため、ツーリング中でもグローブ内部へ風を取り込んで蒸れや汗の発生を防ぎます。
冬用は、手首までカバーするロングタイプも展開しており、防寒性と防水性に優れている点が特徴です。寒さを軽減して、寒い時期でも快適にツーリングが楽しめる構造となっています。
3シーズン用は春・夏・秋に使用することを想定したバイクグローブです。夏の暑い時期でも使えるように通気性を確保しつつ、加えて防寒性も備えていることから春や秋の肌寒い時期でも使用できる点が特徴です。
夏用おすすめ革(レザー)バイクグローブ
夏場は厳しい暑さの中でのツーリングとなるため、少しでも快適にできるようバイクグローブ選びも重要です。
ここでは、おすすめの夏用革バイクグローブを紹介します。ツーリング中でも涼しさが感じられるモデルを選んでいるので、ぜひ参考にしてください。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(牛革) 春夏秋 タッチパネル対応 カウレザー パンチングメッシュ スタンダードグローブ HBG-129
しなやかさと馴染みやすさが特徴の牛革を使用した、デイトナのレザーバイクグローブです。グローブのほぼ全体にメッシュが施されており、通気性は抜群。暑さの厳しい時期のツーリングでもしっかりと風を取り込んでくれます。
手の平部分には滑り止め防止用に裏起毛生地を採用。グリップ力が高いため、ハンドルの誤操作による事故防止にも効果的です。
掌底部分には、衝撃防止のスライダーを搭載しています。転倒時の衝撃を軽減し、手をけがから守ってくれます。人差し指部分にはタッチパネル対応の素材を取り入れているため、グローブを脱がずにスマホ操作が可能です。
味わいを感じさせる牛革が、使用していくうちに自分好みにフィットしていく感覚を味わえる点が魅力です。
バイク用品店でこのデイトナグローブを見つけ、装着心地など気に入りました。アマゾンで総額が安かったのでコチラで購入を決めました。
(参照元:Amazon)
この値段で考えると、革の質が良くて柔らかくてとても気持ちいいです。
(参照元:Amazon)
リーズナブルな価格ながら、着け心地もよく機能性に優れているので、満足感のあるバイクグローブと言えるでしょう。
ジェーアールピー(JRP) バイク レザーグローブ STM サマーメッシュグローブ
手首から指先までパンチング加工が施されているため、通気性は抜群です。夏場のツーリングでも、風をたっぷり取り込んでグローブ内部の不快感を和らげます。
耐水加工された牛革を使用し、汚れに強いだけでなく色落ちしにくいため、長期間の使用にも耐えられる作りです。小指の下部にはあて革を装備し、転倒した時でも手を保護するための工夫が施されています。
手首を固定するためのゴムシャーリングがあり、手首部分に空間が発生せずに脱げてしまう心配もありません。革自体も柔らかく、手に馴染みやすい点も特徴的です。値段は若干高めですが、質の高い製品なので購入後の満足度も高めです。
カラーも数種類展開されているので、普段のツーリングで着用しているファッションにも合わせやすいでしょう。
色も写真通り綺麗なオレンジで革の感じも柔らかく、手を通した感じもしっくりきて、大変宜しいかと思います。
(参照元:Amazon)
凄く良いです。革も柔らかくしっとりしていて、手に馴染みます。オススメします。
(参照元:Amazon)
耐水加工を施した牛革を使用しており、着用した時のしっとり感が馴染みやすさを感じさせるバイクグローブです。
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) バイクグローブ クールマックスレザーグローブ ブラック L RR8518
クールマックスレザーグローブは、しなやかなゴートレザー(ヤギ革)を使用しており、着用時のフィット感は抜群です。夏場のツーリングでも、涼しさと快適さを保つためにクールマックス素材を採用。さらに、手のひら部分にはパンチング加工が施されており、外気を取り込むことで手のひらの蒸れを軽減します。
このバイクグローブのもう一つのメリットは、手汗をかいても手とグローブがくっつかない点です。手汗によって不快感を覚えたり、ハンドル操作に影響を与える心配がありません。また、掌底部分には転倒時の衝撃を軽減するスライダーを搭載。転倒時の地面との摩擦を和らげて、安全性を確保します。
裏地がクールマックスのため気持ち良いです。しかもレザーでこの値段はお得だと思いました。
(参照元:Amazon)
クールマックスの採用で夏場も汗による運転への影響を軽減して、快適なツーリングが実現できるバイクグローブです。
(参照元:Amazon)
コミネ バイク用 GK-255 プロテクトレザーメッシュグローブ
コミネのプロテクトレザーメッシュグローブは、しなやかで耐久性のあるヤギ革を使用しています。手にしっかりとフィットし、優れた耐久性を実現。さらに、パンチングメッシュの採用で、通気性を確保して長時間のツーリングでも快適さをキープします。
安全性にも配慮されており、拳部分にはナックルプロテクションパッドを搭載。転倒時の衝撃を軽減してくれます。また、掌底部分には衝撃吸収パッドが施されているので、手をしっかりと守って安全性を確保しています。
さらに、アンティーク調のジッパーが付いており、簡単に着用することができます。手汗をかいても着脱に手間取る心配もありません。
BORLENI バイク グローブ 春夏用 オートバイ手袋 通気性 炭素繊維 レザー メッシュグローブ
BORLENIのバイクグローブは、衝撃を緩和するガードが拳部分と指の関節部分に装備されています。長時間のツーリング中で万が一転倒しても、手をしっかりと守ってくれます。
さらに、手の平部分には滑り止め加工が施されており、ハンドルを握っていても滑る心配がありません。安定したグリップ力を保ちつつ、自由な走りを楽しめます。
掌底部分にはスライダーを搭載し、転倒時の摩擦によるケガから手をしっかり守ります。本製品はやわらかい素材を使用しており、手に馴染みやすいのも魅力の一つ。長時間のツーリングでも快適なフィット感が感じられます。
通気性良く蒸れ無く快適です。もしもの時のガードも有り安心感が有ります。
(参照元:Amazon)
つけ心地がよかったです。夏場のグローブとしては格安だと思います。
(参照元:Amazon)
レビューでも着け心地の良さに満足している書き込みが見られました。価格を抑えながら安全性も確保しているので、初心者の方にもおすすめできます。
冬用おすすめ革(レザー)バイクグローブ
冬は夏とは反対に、寒さを軽減できるバイクグローブを選ぶことが大切です。ここでは防寒性に優れた冬用革バイクグローブを紹介するので、冬でもツーリングを楽しみたい人は参考にしましょう。
コミネ バイク用 GK-848 プロテクトレザーウインターグローブ
プロテクトレザーウィンターグローブは、やわらかさが特徴のカウハイドを採用。手に馴染みやすく、しなやかな質感が特徴です。さらに、透湿防水仕様で雨や雪の中でのツーリングでも、グローブ内部への水の浸入を防ぎます。
指の関節部分にはシャーリング加工が施されており、スムーズにハンドル操作が可能です。
拳部分にはプラスチック製のナックルガードが採用されており、転倒時の安全性も確保しています。また、手首部分にはベルクロを採用し、手首のサイズに合わせて固定できます。フィット感を調整することにより、風や寒さの侵入を防ぎます。
このグローブはウィンターグローブの中でも、手にフィットするサイズ感であり、ウインカーやクラクションといった操作もやり易いと感じました。
(参照元:Amazon)
付け心地は良いです裏起毛で暖かいです。高速などは指先から冷えて来ます、街乗りなどだといいと思います。
(参照元:Amazon)
着用時のフィット感が優れているほか、裏起毛を採用していることで暖かさもキープできる点が本製品の特徴です。
ゴールドウイン バイクグローブ ゴアテックスウィンターレザーウォームグローブ GSM26050E
ゴアテックスウィンターレザーフォームグローブは、暴風・透湿素材のゴアテックスを採用しています。雨や雪の中のツーリングでも寒さを感じにくく、優れた快適性を持っています。さらに、保温効果のある中綿を使用し、寒い時期でもグローブ内部の暖かさをキープします。
手の平部分にはアンチバイブレーション機能を採用。ツーリング中に感じる地面からの振動を軽減し、手の疲労を軽減します。
さらに、左手人差し指部分にはヘルメットのシールドに付着した水滴を除去できるシールドワイパーが装備されています。視界をクリアに保ちながら、安全な走行を実現しています。
若干値段は高いですが、防寒は優れているにもかかわらず、グリップには、支障は無いです。また次もこのグローブにしようかと思ってます。
(参照元:Amazon)
冬用は防寒性が重視されますが、本製品はゴアテックスを採用しているので、寒さが感じにくく快適なツーリングが可能です。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 秋冬 ハードプロテクター タッチパネル対応 耐震ゲル コンビネーションロングウインターグローブ HBG-078
デイトナのコンビネーションロングウインターグローブは、耐久性と防寒性を追求したデザインが特徴です。
手先部分には耐久性のあるヤギ革を、手首のカフ部分にはソフトシェル素材が使用されています。これにより、グローブの耐久性が向上し、防寒性も向上。寒さから手をしっかりと守ってくれます。
手の平部分には、地面からの振動を緩和するための耐震ゲルパッドが搭載されています。長時間のツーリングでも、グリップ力の確保と疲労軽減に効果的です。
拳部分にはナックルガードが内蔵されており、転倒時の衝撃を緩和します。さらに、指の関節部分には切れ込みが入れられており、スムーズなハンドル操作を実現。操作性を確保して、安心してツーリングを楽しむことができます。
ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) グローブ ガントレットウインターグローブDS ブラック L RR8808
ガントレットウインターグローブDSは、滑らかな肌触りと柔らかさを兼ね備えたディアスキンが使用されています。手に心地よくフィットし、快適な走行をサポートします。
ロングタイプなので、バイクウェアの袖口もカバーし、外からの冷気の侵入を最小限に抑えます。手首部分の内側にはフェイクボアを採用。寒い冬の中でも、グローブ内部の暖かさをキープします。
また、スマホ操作にも対応しており、グローブを脱ぐことなく、スマートフォンの操作が可能です。
裏起毛のためとても暖かいバイクグローブです。ただし、極寒であることやナックルガードがない場合は指先が少し冷たく感じると思います。
(参照元:Amazon)
スマホの操作は指が結構太くなるのでどうかと思っていたが、当たる場所を意識すれば意外と良いスマホの操作は指が結構太くなるのでどうかと思っていたが、当たる場所を意識すれば意外と良い
(参照元:Amazon)
暖かさも確保されている上にスマホの操作性も優れているバイクグローブなので、冬場のツーリングでなるべくバイクグローブを脱ぎたくない人におすすめです。
ZERONOWA 牛革 バイクグローブ レザーグローブ
ZERONOWAのバイクグローブは、耐久性と柔らかさを兼ね備えています。牛革を採用し、長期間の使用でも、その品質と機能性が劣化しにくい点が特徴です。また質感もやわらかいため、細かな操作性を失わずに自由なハンドリングが可能です。
グローブ内部には裏起毛を採用。冬場の寒い時期でも手がかじかむことなく、暖かさを保てます。シンプルなデザインは、さまざまなバイクタイプでの使用に適しています。どんなスタイルやシーンにもマッチし、自分らしいスタイルを表現することができます。
柔らかくてフィット感バツグンです。平均的な日本人男性ならサイズで迷ったらSサイズを購入すればまず失敗はありません。
(参照元:Amazon)
アマゾンで買い物して久々のヒット商品でした!柔らかさ、肌触りは言うこと無しコスパ最高です!
(参照元:Amazon)
Amazonでは2,000円代(2023年8月現在)とリーズナブルな価格で購入が可能です。手に取りやすい価格ながら暖かさと機能性に優れたバイクグローブなのでおすすめです。
3シーズン用おすすめ革(レザー)バイクグローブ
3シーズン用は冬以外の季節での使用に適したタイプなので、涼しい時期や暑い日など幅広いシチュエーションでの使用が可能です。
ここでは、3シーズン用の革バイクグローブを紹介します。豊富なデザインのモデルがあるので、見ていきましょう。
バイク グローブ 本革 ゴートスキン メッシュ ソフトプロテクター タッチパネル対応 春夏秋
BORLENIの3シーズン用バイクグローブはヤギ革を使用しており、やわらかな手触りと耐久性を兼ね備えています。
指部分にはパンチング加工が施されており、風の通りを確保してグローブ内部の蒸れを防ぎます。長時間のツーリングでも快適さを維持し、手が蒸れることなく集中力を保つことができます。
拳部分と指部分にはソフトガードが採用されており、転倒時に手や指を保護します。さらに、手の平部分には滑り止めのパームパッドを搭載。ハンドル操作時のグリップ力を向上させ、安定感を確保しています。
使い捨てのつもりで買ったプライス重視の商品でしたが、意外にもフィット感がよくまた柔らかいため握り疲れもありません。
(参照元:Amazon)
プロテクターが見えないタイプのグローブ。ややキツめですが、その分フィット感は良い感じ。ワンサイズ大きめを注文するとよいかと思います。
(参照元:Amazon)
プロテクターが露出していないので、デザイン性を損なわずに安全性を確保したバイクグローブです。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(牛革) 春夏秋 ハードプロテクター タッチパネル対応 カウレザー パンチングメッシュ プロテクターグローブ HBG-130
柔らかさと耐久性に優れた本牛革を用いて作られているので、着用した時の馴染みやすさも感じやすく、ツーリングしたくなるような気分にさせてくれます。
拳部分にはハードプロテクターを採用。万が一の事態でも手を保護してくれる機能を備えているため、ツーリング時も安心です。また、フローティング構造を採用しているのでハンドルを握った時の圧迫感も軽減でき、操作性に優れたバイクグローブとなっています。
人差し指部分にはタッチパネル対応の素材を使用しており、指の側面部分でもスマホが反応してくれる仕様です。
デイトナの革グローブはコスパが高いので、愛用しています。親指が長めなのが、たまにキズですが毎回愛用しております。慣れてしまえば問題無し!
(参照元:Amazon)
風通しが良いので暑くてもムレなくて良い。
(参照元:Amazon)
グローブ全体にパンチングメッシュ加工が施されているので、外気をしっかりと取り込んで快適なツーリングが実現できるバイクグローブです。
コミネ ヴィンテージショートレザーグローブ ブラウン GK-161
ヴィンテージ感溢れるデザインと、3シーズン使用できる機能性を備えたコミネのヴィンテージショートレザーグローブです。外縫い仕様で指と縫い目が干渉する心配がなく、ツーリング中のストレスを軽減してくれます。
耐久性としなやかさを持つヤギ革を使用。手の甲から指部分にかけてパンチング加工が施されているので、風を程よく取り込んで蒸れを防ぎます。
掌底部分にはレザーパッドを採用し、転倒時の衝撃と摩擦を軽減してくれます。レザータイプのグローブなので、使っていくうちに手にフィットするようになり、着用時の履き心地のよさが楽しめます。
皮の厚みなどはレバーの操作等にも支障無くちょうどいいくらいです。3?4シーズンは持ちそうです。
(参照元:Amazon)
サイズ感は、皆さんのレビューの通り小さめな為、ぴったりが好みならワンサイズ大きめ、ゆったり目が良いなら、ツーサイズ大きめを選ばれたら良いと思います!!
(参照元:Amazon)
革は厚すぎず薄すぎないちょう良い作りとなっているため、操作性にも優れたバイクグローブです。
WTACTFUL バイク グローブ スマホ対応 ハード ナックル バイク用 オートバイ
WTACTFULのバイクグローブは、革とマイクロファイバー生地を組み合わせたデザインで、通気性と操作性に優れています。
マイクロファイバー生地は通気性に優れ、手の蒸れを抑えます。拳部分にはナックルガードを採用しており、転倒時の衝撃を緩和します。万が一の事故にも備え、手を守りながら安心して走行することができます。
手首部分と指部分には、ストレッチ素材が取り入れられています。スムーズな動きが可能となり、操作性が向上。自由な操作性とフィット感を実現し、快適なツーリングをサポートしてくれます。
観た目カッコいいし使用感も本格的、少し硬いのが気になってしまうが中々良い商品である。
(参照元:Amazon)
デザインもかっこよく機能性もいい感じ。長く使えればいいなと思ってます。
(参照元:Amazon)
デザイン性に優れているほか、着用した時も動きやすさが確保されているので、買い替える際は、また同じモデルを選びたくなるバイクグローブです。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋 ハードプロテクター ゴートスキン パンチングメッシュ プロテクターグローブ ブラック Lサイズ 76964
デイトナバイク用グローブ本革(ヤギ革) は、手に馴染みやすいヤギ革を使用しており、使っていくごとに馴染んでいきます。掌底部分には、衝撃を吸収するスライダーを装備。転倒時の摩擦を軽減してけがのリスクを減らします。
拳部分にはナックルガードを搭載。EVAナックルプロテクションを装備しており、転倒時の衝撃から手を守ります。また、フローティング加工を施し、握った時の圧迫感を軽減。そのため、長距離ツーリングをした時でもストレスの緩和が期待できるでしょう。
手の平部分に地面からの振動を抑えるパッドを搭載しているなど、ツーリング時の安全を考慮した構造になっています。無骨さを感じさせるデザインで、ジャケットやパンツなどのウェアを引き立たせるような雰囲気を感じるでしょう。
使い心地は凄くいいです。二重になっててツッパる感じもない。手のひらにも補強があるから振動も軽減してくれる。
(参照元:Amazon)
二年ほど使って、だいぶ痛んできましたがまだ問題なく使用できます。手の大きさにもフィットしていて、大変満足しています。プロテクターも入っていて、今のところ不満点はありません
(参照元:Amazon)
耐久性に優れており、安全性も高いバイクグローブなので、1つのバイクグローブを長く使いたい人におすすめです。
アメリカン・クラシックタイプにおすすめ革(レザー)バイクグローブ
ヴィンテージ感を思わせるデザインの多い革バイクグローブは、アメリカンやクラシックバイクによく合います。
ここでは、アメリカン・クラシックタイプにおすすめの革バイクグローブを紹介します。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(牛革) 春夏秋冬 タッチパネル対応 カウレザー スタンダードグローブ HBG-109
カウレザースタンダードグローブは、やわらかい素材でフィット感に優れています。ハンドルを握った際にも窮屈さを感じることなく、自然なハンドリングが可能です。
また、手首部分には面ファスナーを採用。自分の手首サイズに合わせて着用時のフィット感を調節できます。
人差し指部分には、タッチパネル操作に対応した素材が使用されています。指先だけでなく、指の側面部分でもスマートフォンやタッチパネルの操作が可能で、使い勝手の良さは抜群です。
生地は比較的柔らかめですが、ミンクオイルを塗ると更にフィットします。さすがに10℃を下回る日は寒いですが見た目は格好いいです。
(参照元:Amazon)
手の感じは思ったよりゆったりでした、十分です。自分の手首が太いのか、手首の部分はもう少し、ベルト部分が長いといいとおもいました。
(参照元:Amazon)
プロテクターはないものの、その分十分な操作性を確保しているため、細かなハンドル操作に適したバイクグローブです。
KEMIMOTO バイクグローブ 本革 レザー グローブ オートバイグローブ
グローブの素材には、手に馴染みやすいヤギ革を使用しています。耐久性と伸縮性を兼ね備え、使用していくうちに手に馴染んでいく点が特徴です。
安全性にも優れており、拳部分にナックルガード、指部分には保護パットを装備。保護性能もしっかり搭載しているので、転倒時の衝撃から手を守ります。また、親指部分と人差し指部分にはタッチパネル対応の素材を採用。グローブをつけたままでもスマートフォンの操作がスムーズに行えます。
手の平部分にはゲルパッドを内蔵。地面から伝わる振動を軽減し、長時間のドライブでも手の疲労を軽減してくれます。
プロテクター部分が目立たずスマートでかっこいい。上記を満たすグローブは意外と数が少なく、この値段で購入できるのは相当コスパ良いです。
(参照元:Amazon)
装着感も見た目もいい感じです!ちゃんとiPhoneタッチ反応しました!レザーもやや柔らかめで伸びも良くキツキツはしてないです。
(参照元:Amazon)
プロテクターが露出しているデザインなので、アメリカンやクラシックバイクにピッタリのバイクグローブと言えるでしょう。
OZERO(オゼロ) バイクグローブ 春秋 スマホ対応 革手袋
OZEROバイクグローブは、ヤギ革の使用でしなやかでありながら強度があり、上質な手触りと軽さを実現しています。新品の状態でも手にフィットし、使い込むうちに手に馴染んでいきます。
手首部分には、二段階調節可能なボタンを装備。手首のサイズに合わせて自由に調整できるので、ぴったりとフィットし、走行中のズレを防ぎます。
また、手の甲部分に通気口を設けているため、グローブ内部の蒸れを軽減し、内部にこもりがちな匂いを抑えられます。
皮も柔らかく縫製もしっかりしており、コスパ最高の買い物だった。
(参照元:Amazon)
オシャレなグローブで、バイクを運転したい気分にさせる。 親指だけ少し余るが、運転にはさほど支障のないレベル
(参照元:Amazon)
リーズナブルな価格ながら、馴染みやすい質感や操作性に優れたコストパフォーマンスの高いバイクグローブです。
コミネ バイク用 ビンテージレザーグローブ ダークブラウン L GK-720
シンプルなデザインながら、操作性とフィット感に優れたコミネのビンテージレザーグローブです。拳部分には衝撃吸収パッドを採用し、皮膚が薄くけがのしやすい部分を守ってくれます。
掌底部分にも、衝撃吸収用のレザーパッドを採用。デザイン性を失わずに手を保護する機能を備えています。グローブ全体が外縫い製法で作られており、縫い目と指が干渉する心配もありません。バイクグローブにありがちな欠点を排除した、ライダーファーストな製品です。
手が小さいのでこのシリーズを2つ購入しました。柔らかくてハンドル操作しやすいです。春夏秋用かなと思います。
(参照元:Amazon)
革が柔らかくはめてもしっくりきます。弱点は今のところ感じていません。
(参照元:Amazon)
見た目からもやわらかさを感じさせるデザインで、購入後すぐに使用しても操作のしやすさを感じさせるバイクグローブです。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 タッチパネル対応 ソフトプロテクター ヴィンテージライングローブ HBG-063
デイトナのヴィンテージライングローブは、傷にも強いヤギ革を使用。高い耐久性により、長期間の使用に適しています。拳部分と指の関節部分にはプロテクターが内蔵されており、転倒時に手指を保護します。
手の平部分には振動軽減のパッドを採用し、ツーリング中の地面からの振動を和らげ、疲労を軽減する効果があります。長時間のツーリングでも手の疲れを軽減し、快適な走行をサポートします。
また、手首部分にはベルクロの面テープを搭載。手首のサイズに合わせて自由に調節が可能です。しっかりとしたフィット感を実現し、グローブのズレを防ぎます。
柔らかいです、プロテクター装備でゴテゴテしていないのでこれにしました。
(参照元:Amazon)
シンプルなデザインであるものの、必要な装備は備えられているので、ツーリング中も快適性と安全性を兼ね備えたバイクグローブと言えます。
日本製おすすめ革(レザー)バイクグローブ
日本製の革バイクグローブは丁寧な作りが特徴的で、短期間で劣化がしにくい点が特徴です。ここでは、おすすめの日本製革バイクグローブを紹介します。
デイトナ バイク用 グローブ 手の平 本革(ヤギ革) 春夏 タッチパネル対応 フルメッシュ スタンダードグローブ DG-001
デイトナのスタンダードグローブは、ヤギ革とメッシュ素材を組み合わせたデザインで、優れた機能性と快適性を実現しています。
手の甲部分には通気性の高いメッシュ素材を使用し、手のひら部分にはパンチング加工を施しています。そのため、グローブ全体から風を取り入れられ、ツーリング中も手が蒸れにくく快適な状態を保ちます。
さらに、手の平部分には耐摩耗性のある本革を採用。掌底部分にはスライダーが装備されており、転倒時でも手をしっかりと保護し、安心して走行することができます。
手首部分にはベルクロを採用しており、手首のサイズに合わせて調節が可能です。しっかりとしたフィット感を実現し、グローブのズレを防ぎます。
コミネ バイク用 カーボンプロテクトレザーメッシュグローブ ホワイト/ブラック XL GK-224
コミネのカーボンプロテクトレザーメッシュグローブは、耐久性と快適性を兼ね備えています。ヤギ革と通気性に優れたメッシュ素材の組み合わせが特徴で、暑い時期でも快適さを失いません。
手の甲部分と手の平の指部分に耐久性に優れたヤギ革を使用しています。これにより、摩耗しやすい部分にも高い耐久性を持ち、長期間にわたって使用が可能です。
掌底部分には衝撃を緩和するフォームパッドが搭載されています。転倒時に手を守り、衝撃から手を保護します。また、拳部分にはプロテクターが装備されており、掌底部分と同様に転倒時の衝撃を和らげてくれます。
自分の使用しているグローブは指先からダメになってくるので、指先が丈夫なこちらを選んでおります。気に入っているので洗濯時用に再度購入しました。
(参照元:Amazon)
使いやすく、構造がスポーツライディングの手の動きを邪魔しない素晴らしい作りだと思う。グリップのホールド性も問題なし。
(参照元:Amazon)
ハンドルを握った際の窮屈さもなく、手を動かしやすい構造となっているので、細かいハンドル操作が必要な場合でも問題なく扱えます。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 ハードプロテクター ゴートスキン プロテクターグローブ
デイトナのゴートスキンプロテクターグローブは、ヤギ革を使用しています。キズや摩擦にも強く、使うほどに手に馴染んでくれます。また、手の甲部分にはナックルガードを装備。フローティング構造を採用し、つっぱりを感じることなく、操作性を妨げません。
掌底部分には保護パッドが搭載され、転倒した場合でも手をしっかり守ることができます。手首部分にはフィット感を調整できる面ファスナーがあるため、手首のサイズに合わせて調節可能です。
作り、革質、プロテクターの剛性、全てお値段以上。次もこれにします。
(参照元:Amazon)
品質良さそうです。新品は革がまだ硬いですが、これから馴染んで行くのが楽しみです。
(参照元:Amazon)
拳部分のプロテクターや掌底部分のパッドなど、手を保護してくれる機能をしっかり備えつつ、リーズナブルな価格で購入できるので、初心者ライダーにもおすすめです。
ゴールドウイン バイクグローブ アンチバイブレーションレザーグローブ ショート ロング GSM26003E GSM26004E
ゴールドウィンのアンチバイブレーションレザーグローブには、手の平と掌底部分にアンチバイブレーションパッドを搭載。走行中に発生する地面からの振動を軽減し、長時間のツーリングでも手の疲労を和らげます。
本製品は外縫い仕様となっており、縫い目と指先の干渉を防ぐため、着用時のストレスを最小限に抑えます。
手首部分にはアジャスターが装備されており、しっかりと手首を固定しての着用が可能。安定したフィット感を保ちながら、グローブがずれる心配もありません。
親指と人差し指部分は、タッチパネル操作が可能な素材を採用しています。グローブを着用したままでもスマートフォンの操作ができるため、着脱の手間がかかりません。
Kaedear(カエディア) バイク グローブ スマホ 対応 バイク用 ゴートスキン 本革 パンチング レザー カーボン
Kaedear(カエディア) バイクグローブは、ストレッチ性に優れた素材を採用。ハンドルやブレーキを握った際のつっぱり感が軽減され、ストレスフリーなツーリングを実現します。さらに、通気性も良く、ロングツーリングでも快適なアクセルワークが可能です。
また、親指部分にはタッチパネル操作対応の素材を使用。スマートフォンやタブレットの操作もストレスなくできます。さらに、速乾性にも優れており洗濯後も内部までしっかり乾燥できます。
安全性も優れており、拳部分と指部分にはプロテクターを内蔵。転倒時の衝撃から手指を保護します。
デザインも良く以前使用していたグローブよりもしっかりしていて使い心地もよい。
(参照元:Amazon)
嵌めた時の窮屈感がなく指先まで動きが容易である。ゼザインもカラーも服装やバイクとのマッチングが良く、スマホへのタッチも優れている。
(参照元:Amazon)
豊富なカラーが展開されており、それぞれのデザイン性が高い点が特徴です。所有しているバイクタイプに合わせて選べるのでおすすめです。
スマホ対応の革(レザー)バイクグローブ
ツーリングの際に行き先を地図アプリで検索したり、天気アプリで走行ルートの天気状況を調べたりと頻繁にスマホ操作をする場面が多いです。スマホに対応していないバイクグローブだと、操作のたびに脱がなければなりません。そのため、手間がかかってしまい面倒に感じてしまいます。
スマホ操作に対応したバイクグローブの場合、着用したままでもスマホのモニターが反応してくれるため、休憩時や信号待ちの間に気軽に操作が可能です。
バイクグローブの親指部分と人差し指部分には、タッチパネルに反応する素材が使われているモデルが多く出ています。中には5本の指すべてにタッチパネル対応の素材を使用しているモデルもあります。以下でスマホ対応の革バイクグローブを紹介します。
コミネ バイク用 プロテクトレザーメッシュグローブ ネオブラックカモ L GK-234
メッシュとレザーを組み合わせた通気性に優れたコミネのバイクグローブです。人差し指部分にタッチパネル対応の素材を採用。着用したままでのスマホ操作が可能です。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 カーボンプロテクター タッチパネル対応 スポーツショートグローブ HBG-036
拳部分や掌底部分など、いたるところにプロテクターを搭載したデイトナの本革バイクグローブです。親指部分と人差し指部分でスマホ操作が可能。レザータイプで厚めに作られていますが、十分な感度を備えているので、ストレスなく操作ができます。
デイトナ バイク用 グローブ 本革(ヤギ革) 春夏秋冬 カーボンプロテクター タッチパネル対応 スポーツロンググローブ HBG-040
手首部分までカバーし、安全性に優れたデイトナのロンググローブです。親指部分と人差し指部分にタッチパネル操作可能な素材を使用。しなやかさが特徴のヤギ革を使用したバイクグローブなので、窮屈さを感じずに操作が可能です。
革(レザー)バイクグローブについてのQ&A
ここでは、革バイクグローブに関する質問と回答を紹介します。手入れ方法などにお悩みの人はぜひ参考にしてください。
汗の臭いが落ちません。手入れ方法について教えてください。
革バイクグローブの手入れは以下の手順で行いましょう。
- ぬるま湯にレザーグローブ専用洗剤を入れて混ぜる
- 10分から20分程度浸け置きをする
- 優しく揉み洗いをする
- 乾いた布で水気をとる
- 風通しの良い場所で陰干しをする
- 乾燥後、革用オイルやクリームを塗る
バイクグローブを洗う際は中性洗剤を使っても良いのではと思いますが、中性洗剤では色落ちが発生する恐れもあります。そのため、専用洗剤の使用が大切です。
揉み洗いの際は、力を入れて洗うと色落ちや劣化を早めてしまうので、優しく洗うようにしましょう。陰干しをする時は風通しの良い場所を選ぶと、1日程度で乾かすことができます。
指の部分の革が硬くて指を動かしにくいです。柔らかくする方法はありますか。
革バイクグローブを柔らかくする方法は以下の通りです。
- バイクグローブを着用する
- 柔らかい布を使用してミンクオイルなど革専用オイルを全体的に薄く塗り込む
- 陰干しで乾燥させる
上記の方法は購入して間もない頃に特に有効です。ある程度使用している場合は、最初はぬるま湯と専用洗剤を使って汚れを落とし乾燥します。その後の手入れ方法は上記の方法で問題ありません。
本革に専用オイルを塗ると革の色が変わり、オイルが浸透していく様子がわかります。
内側が汚れてしまい、はめる度に手が汚れます。内側の洗浄方法はありますか。
バイクグローブの内側が汚れた場合の手入れ方法は以下の通りです。
- バイクグローブ内部に水分が行き渡るよう押し洗いを何度か行う
- バイクグローブをひっくり返して濡れタオルで拭き取る
ぬるま湯と専用洗剤を混ぜた液体で何度か押し洗いをすると、内部の汚れも一緒に落とすことができます。グローブを裏返しにする際、グローブの生地にダメージを与え、ひび割れを起こすリスクもあるため、手入れをする際は注意が必要です。
雨でグローブが濡れてしまいました。その後の対処方法を教えてください。
雨に濡れたバイクグローブを手入れせずに放置すると、雑菌の繁殖による臭いの発生やひび割れなどが起こってしまいます。
雨で濡れた場合、最初は陰干しをして乾燥します。その後、レザー専用オイルやクリームを塗ると、グローブが固まってひび割れを起こす心配もありません。オイルやクリームの使用は、やわらかさを保つためにも重要なため、忘れずに行いましょう。
おすすめ革(レザー)バイクグローブのまとめ
今回は、革(レザー)バイクグローブの特徴や選び方、おすすめのバイクグローブを紹介しました。
レザーバイクグローブを購入する際は、手の大きさよりも若干大きめのサイズを選ぶと良いでしょう。ジャストサイズのものを選ぶと、着用してハンドルを握った際に窮屈さを感じてしまい、長時間のツーリングでは手が痛む恐れもあります。
レザータイプのバイクグローブは革独特の風合いがあり、デザイン性も優れているほかプロテクターが内蔵しているモデルもあります。特にアメリカンやクラシックバイクとの相性が良いため、今回紹介したバイクグローブから自分の好みに合ったものを購入してツーリングを楽しみましょう。